口腔外科

聞き慣れない方もいるかもしれませんが、口腔外科とはお口の中(口腔)、そしてそのまわりの顎やお顔などの病気・怪我を治療する診療科です。

虫歯・歯周病にともなう抜歯、親知らずの抜歯、スポーツ時や事故時の歯の破折(歯が折れること)、腫瘍、外傷、顎関節症など様々な症状・病気を診させていただきます。

当院だけで対応するのが難しいと判断した場合には、近隣の専門機関をご紹介いたしますので、お困りの症状がございましたらお気軽に茨木市の新井歯科へご相談ください。

口腔外科の診療

抜歯

抜歯病気などが原因で歯を抜くことを「抜歯」と言いますが、病気以外にも様々な理由で歯を抜かなければいけない場合があります。

歯周病

歯周病は現在「歯を失う一番の原因」とされていて、進行すると歯を支える骨(歯槽骨)が溶けてしまい、歯がグラグラと動くようになり抜け落ちてしまいます。
軽度の歯周病であれば歯石除去・歯石取りなどの治療で改善を図ることが可能ですが、重度になると抜歯せざるを得なくなることが多いため、そうなる前に早めに当院で治療を受けるようにしましょう。

虫歯

歯を失う原因として歯周病の次に多いのが、虫歯です。
重度の虫歯になったため抜歯せざる得なくなった、また二次カリエス(虫歯の再発)のために歯質が減って治療できないなど、様々な理由で抜歯に至ります。

破折

スポーツ時の衝突により歯を折ったり、事故に遭って歯が折れたりすると、抜歯せざる得なくなる場合があります。
被せ物を入れることで歯の機能が補えるケースもありますが、根っこまで破折が至るとそれも難しくなります。

その他

その他、親知らずが原因でトラブルが起きている、矯正歯科治療で抜歯が必要、根管治療を行っても十分な効果が得られないなど、様々な理由で抜歯が必要になることがあります。

親知らず

親知らず親知らずは、一般的に成人前後に歯列の一番奥から生えて来る歯のことです。
「智歯」とも言います。

現代人は顎の小さい方が多く、親知らずがまっすぐ生えて来ず、斜めや横向きに生えて来てトラブルを起こすケースが多いです。
親知らずが虫歯になっていたり、腫れや痛みを引き起こしていたり、歯並びの乱れの原因となっていたりする場合には、親知らずの抜歯を検討することになります。

顎関節症

顎関節症顎の関節のまわり痛みや違和感などが起こる病気で「顎を動かすと痛む」「顎を動かした時、カクカクという異音がする」「口が大きく開けられない」などが代表的な症状です。

顎関節症は、噛み合わせ、歯ぎしり・食いしばり、頬杖をつく癖、噛み方の癖など様々な要因で起こります。
当院では、顎関節症への治療を行っておりますので、症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。

外傷

お顔やお口の中を傷つけたり、顎の骨を折ったり、歯を破折した時も口腔外科で治療を受けることができます。
外傷は早期治療が肝心で、早めに治療を受けることで回復を早めることが可能です。

また、転倒などにより歯が抜け落ちた時もご相談いただけて、すぐに受診することで元通り戻せる場合があります。
なお、抜け落ちた歯はあまり水でごしごし洗わず、生理食塩水(なければ牛乳)に入れるか、お口の中に入れてお持ちください。

歯ぎしり・食いしばり

「朝起きた時、顎がだるい・痛い」「歯や歯ぐきに違和感がある」「慢性的な頭痛・肩こり」などの症状に心あたりがある場合、ご自身でも知らず知らずのうちに歯ぎしり・食いしばりをしていている可能性があります。

歯ぎしり・食いしばりがあると、歯がすり減ったり、細かなヒビが入ったり、詰め物・被せ物が壊れたりするほか、顎関節症の原因となる場合があります。

歯ぎしり・食いしばりの原因の多くはストレスと噛み合わせとされていますが、患者さんお一人おひとりの状態をよく診た上で適切に診断し、その方に合った治療方法をご提案いたしますので、気になる症状がある方、またご家族などに歯ぎしり・食いしばりを指摘された方などは一度お気軽にご相談ください。

子供の歯ぎしり・食いしばり

お子さんでも歯ぎしり・食いしばりすることがあり、その原因は年齢によって様々です。

例えば乳幼児であれば生えたての歯が安定して噛める位置を探して、歯ぎしり・食いしばりすることがあります。
また生え変わりの時期である6歳ごろでは、歯ぎしり・食いしばりにより噛み合わせのバランスを整えているという風に考えられています。

このように子供の歯ぎしり・食いしばりは「生理現象の一種」と言えるため、治療せずに経過を診ることも多いです。
ただし、ずっと歯ぎしり・食いしばりが続いたり、永久歯が生えそろっても続いていて、歯や顎の関節などに悪影響がある場合には、治療を検討する必要がありますので、一度お気軽に当院へご相談ください。

腫瘍

お口の中でも悪性腫瘍(がん)ができる場合があり、特に多いのが舌がんです。
舌にしびれがある場合、舌がんの可能性があるのでお早めにご相談ください。
がんが見つかった場合、責任を持って近隣の専門機関をご紹介いたします。

自家歯牙移植

病気などで歯を失った時、ブリッジ、入れ歯、インプラントなどの方法でお口の機能を補いますが、それ以外にも「自家歯牙移植」という方法があります。

これは、ご自身の歯(主に親知らず)を抜歯し、歯を失った部分に移植する方法で、移植する歯の状態や移植先の状態、そして顎の骨の状態などの条件をクリアする必要がありますが、これらをクリアすれば、ご自身の歯を使用するため拒否反応なく定着する可能性が高いと言えます。

自家歯牙移植では「歯根膜」という歯と骨を繋ぐ繊維質の組織も一緒に移植できるため、他の方法よりも良好な噛み心地が得られます。

一番上に戻る
TEL.072-655-8195WEBでご予約WEBでご予約LINE無料相談Instagram
はこちら